川上荘202号室
日記キノココアララッパガリア餡子呼吸宇宙海ミトコンドリア愛してる。
アクセス解析
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)
PROFILE
Author:kajutaka
1983年10月20日生
好きな食べ物:sushi
たぶんこの食べ物になら、一回の食事でいくらかけてもよいと思う。
RSS
FC2Ad
カンチョーセヨ
CALENDER
01
| 2019/02 |
03
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
RECENT ENTRIES
最近欲しいものー「クルーザー」
(09/18)
帰りの電車、駅のホームに下りるといつも同じ場所にいる
(03/09)
レディヘ来日ライブ
(02/11)
あらがきゆい
(02/10)
古い船をいま動かせるのは古い水夫じゃないだろう
(12/17)
RECENT COMMENTS
プログのヒト
(09/18)
しか
(03/16)
しか
(03/15)
nabe
(03/04)
しか
(02/28)
しか
(01/11)
しか
(01/11)
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
2009年09月 (1)
2009年03月 (1)
2009年02月 (2)
2008年12月 (2)
2008年11月 (2)
2008年10月 (1)
2008年09月 (1)
2008年08月 (1)
2008年07月 (2)
2008年06月 (3)
2008年05月 (3)
2008年03月 (4)
2008年02月 (8)
2008年01月 (13)
2007年12月 (5)
2007年11月 (2)
2007年10月 (4)
2007年09月 (3)
2007年08月 (3)
2007年07月 (4)
2007年06月 (5)
2007年05月 (6)
2007年04月 (4)
2007年03月 (3)
2007年02月 (8)
2007年01月 (9)
2006年12月 (5)
2006年11月 (4)
2006年10月 (4)
2006年09月 (6)
2006年08月 (8)
2006年07月 (9)
2006年06月 (6)
2006年05月 (8)
2006年04月 (11)
2006年03月 (9)
2006年02月 (15)
2006年01月 (14)
2005年12月 (15)
2005年11月 (14)
2005年10月 (14)
2005年09月 (8)
2005年08月 (11)
2005年07月 (12)
2005年06月 (15)
2005年05月 (20)
2005年04月 (4)
CATEGORY
未分類 (82)
映画の話 (10)
まとめ (3)
音楽の話 (19)
小説の話 (4)
若い自分から見たモノ (76)
コイバナ (6)
旅行 (14)
ハプニング話 (16)
ニッキ (75)
尊敬人 (1)
就活的事象 (3)
LUMIX DMC-LX2 (3)
LINKS
てきと~に一休み
怪文書 ON THE WEB
COLORFUL HEARTS
プログ
Knives Inner ScenariSt
-こちやま跡地-
yaneurabeya.net
がぶがぶDIEアリー
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
スポンサー広告
| TRACKBACK(-) | COMMENT(-) |
THE スポ兵DAY
今日はもはや、「ザ・スポ兵DAY」な一日だった。
朝、⑨時にいつものようにグラウンドに向かう。
いつものように、村山しかいない・・・・。
そんなとき向こうからデル・ピエーロがっっ!!
デル・ピエーロは今年度から山中を出て、神奈川から通うことで朝9時にグラウンドに来ることを可能にしたのだ!
そして三人で練習してるところで、RYOが来て、しばらく4人でプレイ
・・・・・・
2時間たっても誰も来ない。
・・・・・そこへ牧さんと、ものすごい短い(矢代さんには負けるが)短パンを履いたマーシーがきて、やっとまともにサッカーができたぜ!
それにしてもマーシーはボールを持つと途端に片手に槍を持ってマンモスを追いかける原人にでもなったかのような前傾姿勢で走る。
その後は途中でごっち・総帥・秋草さんも加わって楽しくやれた。
さすがにスポ兵初参加のごっちは後半に向け、二次曲線的に疲労を高めそれに比例してメガネもよく飛んだ。
さすがの村山も自分も疲れ果てた頃、西方組が試合を申し込んでくる。
渋い返事をする俺たち。
時刻は2時半になろうとしていた・・
牧さん:「今からやるとあまたが閉まっちゃうよ」
デル・ピエーロ:「そうだにゃははー」
そうなのだ、牧さんやデル・ピエロが西千葉まで来たらあまたに行かないと来た意味がない。
それほど彼らにはあまたが大事だった・・・
牧さん:「じゃぁ15分一本勝負で」
俺は西方組と対戦するのは初で、みなさんガタイも良くて強そう。
-試合開始-
さすがに狭いコートに7対7だと混戦になってごちゃごちゃしてた。
最初からアグレッシブに攻めていた秋草さんが頭にタオルを巻いたイカチイ人(いい人だったけど)にクラッシュされファールをもらう、秋草さんタオルさんにブチギレ。
秋草さん:「謝るなら最初からやんじゃねぇーよ!!!」
一触即発
そこを牧さんが止めに入って、なんとか場は収まる。いやはや秋草さんはキレやすい。
試合は3-0で快勝!先制点おれが入れれたし、やはり勝利というのは気持ちが良い。結果的には俺たちのがむしゃらさが勝ったというべきか
なんだかんだであまたは結局間に合わず、みんなでガスト行く、初任給が入ったらしい秋草さんにおごってもらい、それに感謝しつつ村山・りょう・ごっちとともに我が家へ
そしてまだ夏になりきってない中、川上荘はついに今年もカキ氷開きしたぜー!
新しい素材、フルーツの缶詰・蜂蜜レモン・なめ茸・ヤクルト・プリンを作る粉を買い込み、ウイイレして、飲みに行く。
今回は安達さんと圭さんの内定が出たお祝いも含め、行われた。
いつものように佐藤さんトークは止まらず、「和民焼酎」も8本は空き、村山・俺は吐く・・・・・・。そして記念すべきは、ごっちが初ゲボバーしたことである。おめでとう、ごっち!
酔ったごっちに「おれズンさん尊敬してますよ」と何回も言われた記憶があるが、おれも酔っていたため不確か。
酔っ払って気持ち悪くなったおれは、先に家に帰りスポ兵の疲れも加わり爆睡。
4時頃村山・ごっちがうちに来て泊まり
今日という日は終わりを告げた。
スポンサーサイト
【2005/04/29 13:57】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
友達の誕生日
|
BLOG TOP
|
雨はほんとにいやだな
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://mattibou2.blog9.fc2.com/tb.php/4-3c2d662e
copyright © 2004 powered by
FC2
all rightsreserved.
blog designed by
L'Imagination
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。